FIDFF2022グランプリ

ストレージマン(監督:萬野達郎)

世相を色濃く反映しつつ、ミステリアスさ、謎も含んだリアリティ溢れる内容、出演陣の怪演などなど、約40分の短い時間でも疲労を感じるほど濃密で、強度の高い王道ドラマ。
技術面もハイレベルで審査平均点も1位となり、堂々のグランプリとなりました。

10分部門最優秀作品

マンガガールズ
(監督:大門嵩、祁答院雄貴)

マンガガールズ

過去のFIDFFでは俳優として活躍していた大門さんと祁答院さんのおふたりが、今回は監督でカムバック。テンポよく、でもフシギな感覚で展開するマンガ・アニメーションと実写のハイブリッド作品として既に評判の短編ですが、噂に違わぬ面白さでした。ほぼ満場一致での最優秀選出です。

20分部門最優秀作品

果ての一閃 EPISODE ZERO
(監督:ハヤカワツクロ)

果ての一閃 EPISODE ZERO

これはもう、観賞後に思わず(良い意味で)「何だ、今のは!」と叫びたくなるような作品です。こういう系統のアニメによく出てきそうな設定、セリフ、アクション…などなどの組み合わせが、逆に新鮮に感じるとは…!と驚かされました。これぞ渾身の一作。

40分部門最優秀作品

いろとりどりの
(監督:加藤大志)

いろとりどりの

2015年『きらわないでよ』でグランプリに輝いた加藤大志監督、7年ぶりの受賞です。俳優賞にも輝いた中村更紗さんがとにかく強く印象に残り、ラストも(観た人と話し合いたくなるような)余韻と少しの謎を残してくれます。撮影クオリティの高さも流石の一言。

60分部門最優秀作品

もうひとつのことば
(監督:堤真矢)

もうひとつのことば

観ているこちらが少し気恥ずかしくなるような、でも英語での会話に妙に集中して耳を傾けてしまう、人と人とのコミュニケーションを巧みに描く不思議なラブコメディー。同時に「2020年の東京」もしっかりと捉えていて、今まで数多く撮られてきた「東京映画」の系譜に加わる作品となるでしょう。

100分部門最優秀作品

親子の河
(監督:望月葉子)

親子の河

日本にいる時の、マスクも加わってより深く感じる閉塞感、人との壁。インドに行ってからの、人は溢れるほど多いのに徐々に心が拡がっていくかのような不思議な解放感、空間の広さ。監督兼主演の望月さんの感覚を観ているこちらも追体験しているかのような、言葉では簡単に表現できない映画です。ぜひスクリーンで体感してください。

最優秀ドキュメンタリー賞

標的
(監督:西嶋真司)

標的

前作『抗い』に続き、各地の劇場でも公開されている西嶋監督の力作です。ジャーナリズムと政治のあり方、ネット上の匿名言論の牙が個人やその家族に向かった時の怖さ、そしてそれにどう抗していくのかを考えさせられます。『教育と愛国』に並ぶ今年度の必見作です。

文化映画賞

ガラッパどんと暮らす村
(監督:若見ありさ)

ガラッパどんと暮らす村

文化映画は実写ドキュメンタリーというイメージがありますが、この『ガラッパどんと暮らす村』は貴重な口伝・民話、方言を芸術性の高いアニメーションによって後世に遺す試みという点で、文化的な意義が非常に大きいこと。かつ誰もが楽しく観ることができる作品という点を鑑みて、このカテゴリーでの授賞に至りました。各地でこのような試みが広がればと思います。

3DCG賞

MARE
(監督:石田たまき)

MARE

キャラクターの造形や表情の変化、効果音、細部に至るまでの描写の精密さ、そしてセリフを挟まずとも現代を巧みに反映したストーリー、画面の向こうから感じるチーム力の高さなど…国内はもちろん海外でも高く評価されるであろう、3DCGによる短編作品の中では文句なしに最高の作品でした。

インディペンデントスピリッツ賞

この賞は作品自体の面白さに加え、手間と時間をかけて「この人でなければ考えつかない、実行できない」ことにチャレンジし、創意あふれる作品として世に出した熱意に敬意を示すものです。
作る過程を考えると気が遠くなるような、文字通りインディペンデントスピリッツに溢れた映像作品です。

ミラクルトイズ リカバー ザ ドクター
(監督:草刈成雄)

ミラクルトイズ  リカバー ザ ドクター

現代の世相を反映しつつ、パテーや8mmフィルム時代に作られたストップモーションのような味わいまで含んだ唯一無二の質感。人形の動きにも注目です。

古代戦殻ジェノサイダー 第22話OP・ED・CM集
(監督:細川晃佑)

古代戦殻ジェノサイダー 第22話OP・ED・CM集

当時を生きた人には懐かしく、生まれていない人にはYouTubeのネタのように見えるであろう『ジェノサイダー』の仕込みの細かさは必見です。

コメディ賞

捨てといて 捨てないで
(監督:山口森広)

捨てといて 捨てないで

生産性が、合理性が、エビデンスが…と言われる世の中。でも何が必要で必要じゃないのか、勝手に決める権利なんて誰にあるのか。そんな気持ちをシリアスに表現するのではなく、笑いの糖衣にくるんで出してくれる(でもなめていると苦さや酸っぱさもある)優しいコメディです。

軟膏母さん
(監督:阪上彰馬)

軟膏母さん

味のある絵柄にコミカルな展開。あそこではあんなことが繰り広げられていたなんて…と、お母さんの愛と共に、なんだか愛おしくなる作品です。

愚問のぐぅもん
(監督:阪上彰馬)

愚問のぐぅもん

こういう作品も待っていました!くだらないけど皮肉も効いた会話、もう一歩進めば下品になりそうなところをギリギリかわいく保ったキャラクターと絵柄。一度観たらリピート必至の怪作です。ぐぅもん、グッズ化したらいかがでしょうか!?

俳優賞

中村更紗

中村更紗

40分部門グランプリ『いろとりどりの
優秀作品『あのこを忘れて』『彼女たちの話』出演。

twitter | instagram

高田怜子

高田怜子

優秀作品『コーンフレーク』出演。

twitterinstagram

優秀作品 ※エントリー順

うなぎのジョニー
(監督:にいやなおゆき)

うなぎのジョニー

うまれる
(監督:田中聡)

うまれる

AIM(エイム)
(監督:GAZEBO)

AIM(エイム)

Vtuber渚
(監督:GAZEBO)

Vtuber渚

あのこを忘れて
(監督:谷口雄一郎)

あのこを忘れて

ねこちゃんおまんじゅうまつり
(監督:川部直人)

ねこちゃんおまんじゅうまつり

街の声が聞きたい
(監督:高島優毅)

街の声が聞きたい

化猫ヤス
(監督:増田優太)

化猫ヤス

めぐる
(監督:テインダン)

めぐる

名無し草たち
(監督:橋本英樹)

名無し草たち

オトギネマ
(監督:難波望)

オトギネマ

Parallax
(監督:野辺ハヤト)

Parallax

ふたり~あなたという光~
(監督:佐藤陽子)

ふたり~あなたという光~

ただの夏の日の話
(監督:松岡芳佳)

ただの夏の日の話

ラの♯に恋をして
(監督:廣田耕平)

ラの♯に恋をして

腰の痛さを知る人よ
(監督:高島優毅)

腰の痛さを知る人よ

アップデート
(監督:岡崎瑶)

アップデート

俺たちライターズ、はい!
(監督:湯淺士)

俺たちライターズ、はい!

コーンフレーク
(監督:磯部鉄平)

コーンフレーク

彼女たちの話
(監督:野本梢)

彼女たちの話

マンチの犬~アンパンとカツ丼~
(監督:賀々贒三)

マンチの犬

おやすみ~Lullaby of Flame~
(監督:若見ありさ)

おやすみ~Lullaby of Flame~

cord
(監督:中嶋駿介)

cord

入選 ※エントリー順

あの娘の雫
(監督:田中聡)

あの娘の雫

誰のための日
(監督:名村辰)

誰のための日

シンセリアリティ
(監督:あるふぁ@)

シンセリアリティ

お願いだから、唱えてよ
(監督:佐島由昭)

お願いだから、唱えてよ

ライフライナーズ
(監督:菅原稜祐)

ライフライナーズ

メモリメモ
(監督:比留間未桜)

メモリメモ

はじまりの日
(監督:道上寿人)

はじまりの日

こんなのどうせ初恋なんかじゃない
(監督:クラノマサキ)

こんなのどうせ初恋なんかじゃない

痴話戦争
(監督:谷口隆亮)

痴話戦争

親のスネの味
(監督:北原央庸)

親のスネの味

卓上フェス
(監督:ヤマダダイキ)

卓上フェス

ビジネスホテルファミリー
(監督:林純也)

ビジネスホテルファミリー

死体と生きる
(監督:三善万椰)

死体と生きる

川凪ぐ火葬場
(監督:はるおさき)

川凪ぐ火葬場

今、ここで
(監督:廣田耕平)

今、ここで

Girl
(監督:山本篤子)

Girl

潜在 美術家石橋英之の記録
(監督:小松整司)

潜在 美術家石橋英之の記録

アキレスは亀
(監督:佃光)

アキレスは亀