「福岡インディペンデント映画祭2022」来場ゲスト発表!
11月3日(木)~6日(日)に福岡市科学館・6Fサイエンスホールで開催される「福
カテゴリ一 記事一覧
11月3日(木)~6日(日)に福岡市科学館・6Fサイエンスホールで開催される「福
六本松で幼児と児童を対象に「こどものためのART教室」を開講するいさはらたけこ先
あらすじ 1978年にパリデビューを果たし、世界中のアーティストと数々のコラボレ
宇宙も政治と無縁ではいられない。学問と政治の微妙な関係を、田中泯の絶妙な語りと共に描く科学映画の傑作。
パロマプロモーション×福岡インディペンデント映画祭コラボ企画 「俳優とインディペ
世相を反映させつつ、脚本や演者の力も相まり濃厚な味わいとなった王道ドラマ。堂々のグランプリに!
漫画を用いた見せ方が斬新で、テンポ良く物語が進んでいきワクワクさせてくれる!2人のその後も気になります…!
もうすでに続きが楽しみになる力作。細部まで行き届いた演出と技術は、一瞬たりとも見逃せません!
俳優賞・中村更紗さんの演技に圧倒される作品。製作陣と役者の本気のぶつかり合いが画面から伝わります。
英語で話す時だけ別人になりきる。コロナの停滞感を紛らす様にゲームに興じる男女のユーモアあふれるお話。
監督・主演の望月葉子さんの気持ちの変化を追体験しているかのような、ただ身を任せたくなる67分の旅。
とても気になっていた。同様な報道は他社でもしていたのに何故一人だけが捏造と騒がれ、攻撃されたのか…。
その土地でしか語り継がれない物語をアニメとして落とし込んだ、日本の文化伝承の視点でも貴重な作品。
とにかくグラフィックが美しい!キャラの動きも丁寧に表現されて、短い尺でもとても見ごたえがあります。
あまりにミステリアスな木のおもちゃの世界。この魔力に魅せられたら、あなたもあっちの世界の住人に。
ただ懐かしいだけではない、多くの方にとって”あの頃”が蘇る、タイムスリップ感覚が味わえるはず。
誰にも必要とされないたった一つのゴミでも人によっては大切なもの。あなたの価値は誰が決める?
本当に大切なものは失わないと気付かない。邪魔だったはずなのになぜ?その答えは軟膏母さんが知っている。