VR職場
VR WORKPLACE
高島優毅
YUKI TAKASHIMA
上映時間 : 27.25min
制作年 : 2019
VRで遊ぶスマホゲームが流行中の近未来。
増え続けるニートたちの就労支援を行うべく開発されたゲーム「VR職場」が注目を集めていた。
ゲームの中に再現されたのは、”労働者にとっての楽園”。
プレイヤーは、理不尽もコンプライアンス違反もない環境のなかで、
優しいAIの同僚たちと働きながら社会復帰を目指すことができるという画期的なゲームだった。
だがある日、ゲーム内のAIキャラ「岩城課長」がプレイヤーに向かってパワハラを起こすという”バグ”が発生してしまう。
開発チームは一刻も早い岩城の”修正”を命じられるが……。
監督のコメント
労働問題をテーマにしたコメディです。
自分がテレビの現場で働いていた時の経験を元に、ただのブラックでもホワイトでもない、
グレーな職場のリアルを描くことを目指しました。
「なぜ今、日本中で労働に対する嫌悪感が広がっているのか?」という問いに、自分なりの考えをぶつけた作品です。
予告編
監督の経歴
早稲田大学文学部卒業。新卒でテレビ局に就職し、バラエティ番組制作スタッフとして4年間勤務するも、ドラマ・映画への思いを捨てきれずに退社。 その後、ネット動画制作ベンチャーにてYouTube用のオリジナルコンテンツ制作を経て2018年からフリーランス。 アニメ作品のシナリオを手がける傍ら、「YouTubeの専門家」としてテレビ番組での解説なども行う。 今まで制作・監修を担当した動画の合計再生回数は4億回を超える。
スタッフ一覧
出演者 |
助監督:吉原早紀・平山智規 |