福岡インディペンデント映画祭(FIDFF) - Fukuoka Independent Film Festival

  • ゲスト来場&アフタートーク開催について
Menu
福岡インディペンデント映画祭(FIDFF) - Fukuoka Independent Film Festival
  • FIDFFについて
  • News
  • 2022年上映作品
    • グランプリ
    • 部門最優秀作品
    • 各賞
    • 優秀作品
    • 入選
    • 特集上映・イベント
  • スケジュール
  • 会場
  • チケット
  • アーカイブ
  • お問い合わせ
  • FIDFFについて
  • News
  • 2022年上映作品
    • グランプリ
    • 部門最優秀作品
    • 各賞
    • 優秀作品
    • 入選
    • 特集上映・イベント
  • スケジュール
  • 会場
  • チケット
  • アーカイブ
  • お問い合わせ
福岡インディペンデント映画祭(FIDFF) - Fukuoka Independent Film Festival
  • FIDFFについて
  • News
  • 2022年上映作品
  • スケジュール
  • 会場
  • チケット
  • アーカイブ
  • お問い合わせ
福岡インディペンデント映画祭(FIDFF) - Fukuoka Independent Film Festival
Menu
News
2022.11.8
福岡インディペンデント映画祭2022 閉幕のご挨拶
2022.10.28
福岡おすすめの飲食店-2022-
2022.10.27
オリジナルグッズ販売のお知らせ
2022.10.25
福岡インディペンデント映画祭2022 パンフレット
2022.10.23
地域招待プログラムのご案内
2022.10.7
ゲスト来場&アフタートーク開催のお知らせ
一覧を見る >
2022年上映作品
来場予定ゲスト発表 特集上映・イベント
  • 2022-10-28

「福岡インディペンデント映画祭2022」来場ゲスト発表!

11月3日(木)~6日(日)に福岡市科学館・6Fサイエンスホールで開催される「福

続きを読む
特集上映・イベント
  • 2022-10-22

児童向WS「宇宙人を作って お話しよう!」

六本松で幼児と児童を対象に「こどものためのART教室」を開講するいさはらたけこ先

続きを読む
名付けようのない踊り 特集上映・イベント
  • 2022-10-07

名付けようのない踊り

あらすじ 1978年にパリデビューを果たし、世界中のアーティストと数々のコラボレ

続きを読む
特集上映・イベント
  • 2022-10-07

チャンネル4「カネのない宇宙人 閉鎖危機に揺れる野辺山観測所」

宇宙も政治と無縁ではいられない。学問と政治の微妙な関係を、田中泯の絶妙な語りと共に描く科学映画の傑作。

続きを読む
パロマプロモーション×福岡インディペンデント映画祭 コラボ企画「俳優とインディペンデント映画」 特集上映・イベント
  • 2022-10-03

演技ワークショップ「俳優とインディペンデント映画」(応募締切済)

パロマプロモーション×福岡インディペンデント映画祭コラボ企画 「俳優とインディペ

続きを読む
グランプリ
  • 2022-08-18

ストレージマン

世相を反映させつつ、脚本や演者の力も相まり濃厚な味わいとなった王道ドラマ。堂々のグランプリに!

続きを読む
マンガガールズ 部門最優秀作品
  • 2022-08-17

マンガガールズ

漫画を用いた見せ方が斬新で、テンポ良く物語が進んでいきワクワクさせてくれる!2人のその後も気になります…!

続きを読む
部門最優秀作品
  • 2022-08-16

果ての一閃 EPISODE ZERO

もうすでに続きが楽しみになる力作。細部まで行き届いた演出と技術は、一瞬たりとも見逃せません!

続きを読む
部門最優秀作品
  • 2022-08-15

いろとりどりの

俳優賞・中村更紗さんの演技に圧倒される作品。製作陣と役者の本気のぶつかり合いが画面から伝わります。

続きを読む
部門最優秀作品
  • 2022-08-14

もうひとつのことば

英語で話す時だけ別人になりきる。コロナの停滞感を紛らす様にゲームに興じる男女のユーモアあふれるお話。

続きを読む
親子の河 部門最優秀作品
  • 2022-08-13

親子の河

監督・主演の望月葉子さんの気持ちの変化を追体験しているかのような、ただ身を任せたくなる67分の旅。

続きを読む
部門最優秀作品
  • 2022-08-12

標的

とても気になっていた。同様な報道は他社でもしていたのに何故一人だけが捏造と騒がれ、攻撃されたのか…。

続きを読む
各賞
  • 2022-08-11

ガラッパどんと暮らす村

その土地でしか語り継がれない物語をアニメとして落とし込んだ、日本の文化伝承の視点でも貴重な作品。

続きを読む
各賞
  • 2022-08-10

MARE

とにかくグラフィックが美しい!キャラの動きも丁寧に表現されて、短い尺でもとても見ごたえがあります。

続きを読む
各賞
  • 2022-08-09

ミラクルトイズ リカバー ザ ドクター

あまりにミステリアスな木のおもちゃの世界。この魔力に魅せられたら、あなたもあっちの世界の住人に。

続きを読む
各賞
  • 2022-08-09

古代戦殻ジェノサイダー 第22話OP・ED・CM集

ただ懐かしいだけではない、多くの方にとって”あの頃”が蘇る、タイムスリップ感覚が味わえるはず。

続きを読む
捨てといて 捨てないで 各賞
  • 2022-08-08

捨てといて 捨てないで

誰にも必要とされないたった一つのゴミでも人によっては大切なもの。あなたの価値は誰が決める?

続きを読む
各賞
  • 2022-08-08

軟膏母さん

本当に大切なものは失わないと気付かない。邪魔だったはずなのになぜ?その答えは軟膏母さんが知っている。

続きを読む
1 2 … 4 次へ
News
  • 2022-11-08

福岡インディペンデント映画祭2022 閉幕のご挨拶

11月6日(日)夜、福岡インディペンデント映画祭は全てのプログラムを終え、盛況の

続きを読む
来場予定ゲスト発表 特集上映・イベント
  • 2022-10-28

「福岡インディペンデント映画祭2022」来場ゲスト発表!

11月3日(木)~6日(日)に福岡市科学館・6Fサイエンスホールで開催される「福

続きを読む
News
  • 2022-10-28

福岡おすすめの飲食店-2022-

福岡おすすめの飲食店をまとめました。 ぜひ、ご活用ください。 twitterスペ

続きを読む
News
  • 2022-10-27

オリジナルグッズ販売のお知らせ

福岡インディペンデント映画祭2022 開催期間中、会場にてオリジナルグッズを販売

続きを読む
News
  • 2022-10-25

福岡インディペンデント映画祭2022 パンフレット

福岡インディペンデント映画祭2022のパンフレットを公開いたしました。 珠玉の全

続きを読む
News
  • 2022-10-23

地域招待プログラムのご案内

地域の文化振興を目的とし、映画祭会場がある六本松地域の方々に対して下記該当作品を

続きを読む
特集上映・イベント
  • 2022-10-22

児童向WS「宇宙人を作って お話しよう!」

六本松で幼児と児童を対象に「こどものためのART教室」を開講するいさはらたけこ先

続きを読む
11/6(日)『名付けようのない踊り』監督の犬童一心さん、田中泯さん、ゲスト来場&アフタートーク開催のお知らせ News
  • 2022-10-07

ゲスト来場&アフタートーク開催のお知らせ

『名付けようのない踊り』 監督の犬童一心さん、田中泯さん ゲスト来場&アフタート

続きを読む
名付けようのない踊り 特集上映・イベント
  • 2022-10-07

名付けようのない踊り

あらすじ 1978年にパリデビューを果たし、世界中のアーティストと数々のコラボレ

続きを読む
特集上映・イベント
  • 2022-10-07

チャンネル4「カネのない宇宙人 閉鎖危機に揺れる野辺山観測所」

宇宙も政治と無縁ではいられない。学問と政治の微妙な関係を、田中泯の絶妙な語りと共に描く科学映画の傑作。

続きを読む
パロマプロモーション×福岡インディペンデント映画祭 コラボ企画「俳優とインディペンデント映画」 特集上映・イベント
  • 2022-10-03

演技ワークショップ「俳優とインディペンデント映画」(応募締切済)

パロマプロモーション×福岡インディペンデント映画祭コラボ企画 「俳優とインディペ

続きを読む
福岡インディペンデント映画祭2022上映58作品公開 News
  • 2022-08-20

【FIDFF2022】上映作品ラインナップ、上映スケジュール発表!

福岡インディペンデント映画祭2022、 上映作品ラインナップ、スケジュールを公開

続きを読む
グランプリ
  • 2022-08-18

ストレージマン

世相を反映させつつ、脚本や演者の力も相まり濃厚な味わいとなった王道ドラマ。堂々のグランプリに!

続きを読む
マンガガールズ 部門最優秀作品
  • 2022-08-17

マンガガールズ

漫画を用いた見せ方が斬新で、テンポ良く物語が進んでいきワクワクさせてくれる!2人のその後も気になります…!

続きを読む
部門最優秀作品
  • 2022-08-16

果ての一閃 EPISODE ZERO

もうすでに続きが楽しみになる力作。細部まで行き届いた演出と技術は、一瞬たりとも見逃せません!

続きを読む
部門最優秀作品
  • 2022-08-15

いろとりどりの

俳優賞・中村更紗さんの演技に圧倒される作品。製作陣と役者の本気のぶつかり合いが画面から伝わります。

続きを読む
部門最優秀作品
  • 2022-08-14

もうひとつのことば

英語で話す時だけ別人になりきる。コロナの停滞感を紛らす様にゲームに興じる男女のユーモアあふれるお話。

続きを読む
親子の河 部門最優秀作品
  • 2022-08-13

親子の河

監督・主演の望月葉子さんの気持ちの変化を追体験しているかのような、ただ身を任せたくなる67分の旅。

続きを読む
News
  • 2022-11-08

福岡インディペンデント映画祭2022 閉幕のご挨拶

11月6日(日)夜、福岡インディペンデント映画祭は全てのプログラムを終え、盛況の

続きを読む
来場予定ゲスト発表 特集上映・イベント
  • 2022-10-28

「福岡インディペンデント映画祭2022」来場ゲスト発表!

11月3日(木)~6日(日)に福岡市科学館・6Fサイエンスホールで開催される「福

続きを読む
News
  • 2022-10-28

福岡おすすめの飲食店-2022-

福岡おすすめの飲食店をまとめました。 ぜひ、ご活用ください。 twitterスペ

続きを読む
News
  • 2022-10-27

オリジナルグッズ販売のお知らせ

福岡インディペンデント映画祭2022 開催期間中、会場にてオリジナルグッズを販売

続きを読む
News
  • 2022-10-25

福岡インディペンデント映画祭2022 パンフレット

福岡インディペンデント映画祭2022のパンフレットを公開いたしました。 珠玉の全

続きを読む
News
  • 2022-10-23

地域招待プログラムのご案内

地域の文化振興を目的とし、映画祭会場がある六本松地域の方々に対して下記該当作品を

続きを読む
特集上映・イベント
  • 2022-10-22

児童向WS「宇宙人を作って お話しよう!」

六本松で幼児と児童を対象に「こどものためのART教室」を開講するいさはらたけこ先

続きを読む
11/6(日)『名付けようのない踊り』監督の犬童一心さん、田中泯さん、ゲスト来場&アフタートーク開催のお知らせ News
  • 2022-10-07

ゲスト来場&アフタートーク開催のお知らせ

『名付けようのない踊り』 監督の犬童一心さん、田中泯さん ゲスト来場&アフタート

続きを読む
名付けようのない踊り 特集上映・イベント
  • 2022-10-07

名付けようのない踊り

あらすじ 1978年にパリデビューを果たし、世界中のアーティストと数々のコラボレ

続きを読む
特集上映・イベント
  • 2022-10-07

チャンネル4「カネのない宇宙人 閉鎖危機に揺れる野辺山観測所」

宇宙も政治と無縁ではいられない。学問と政治の微妙な関係を、田中泯の絶妙な語りと共に描く科学映画の傑作。

続きを読む
パロマプロモーション×福岡インディペンデント映画祭 コラボ企画「俳優とインディペンデント映画」 特集上映・イベント
  • 2022-10-03

演技ワークショップ「俳優とインディペンデント映画」(応募締切済)

パロマプロモーション×福岡インディペンデント映画祭コラボ企画 「俳優とインディペ

続きを読む
福岡インディペンデント映画祭2022上映58作品公開 News
  • 2022-08-20

【FIDFF2022】上映作品ラインナップ、上映スケジュール発表!

福岡インディペンデント映画祭2022、 上映作品ラインナップ、スケジュールを公開

続きを読む
グランプリ
  • 2022-08-18

ストレージマン

世相を反映させつつ、脚本や演者の力も相まり濃厚な味わいとなった王道ドラマ。堂々のグランプリに!

続きを読む
マンガガールズ 部門最優秀作品
  • 2022-08-17

マンガガールズ

漫画を用いた見せ方が斬新で、テンポ良く物語が進んでいきワクワクさせてくれる!2人のその後も気になります…!

続きを読む
部門最優秀作品
  • 2022-08-16

果ての一閃 EPISODE ZERO

もうすでに続きが楽しみになる力作。細部まで行き届いた演出と技術は、一瞬たりとも見逃せません!

続きを読む
部門最優秀作品
  • 2022-08-15

いろとりどりの

俳優賞・中村更紗さんの演技に圧倒される作品。製作陣と役者の本気のぶつかり合いが画面から伝わります。

続きを読む
部門最優秀作品
  • 2022-08-14

もうひとつのことば

英語で話す時だけ別人になりきる。コロナの停滞感を紛らす様にゲームに興じる男女のユーモアあふれるお話。

続きを読む
親子の河 部門最優秀作品
  • 2022-08-13

親子の河

監督・主演の望月葉子さんの気持ちの変化を追体験しているかのような、ただ身を任せたくなる67分の旅。

続きを読む
News
  • 2022-11-08

福岡インディペンデント映画祭2022 閉幕のご挨拶

11月6日(日)夜、福岡インディペンデント映画祭は全てのプログラムを終え、盛況の

続きを読む
来場予定ゲスト発表 特集上映・イベント
  • 2022-10-28

「福岡インディペンデント映画祭2022」来場ゲスト発表!

11月3日(木)~6日(日)に福岡市科学館・6Fサイエンスホールで開催される「福

続きを読む
News
  • 2022-10-28

福岡おすすめの飲食店-2022-

福岡おすすめの飲食店をまとめました。 ぜひ、ご活用ください。 twitterスペ

続きを読む
News
  • 2022-10-27

オリジナルグッズ販売のお知らせ

福岡インディペンデント映画祭2022 開催期間中、会場にてオリジナルグッズを販売

続きを読む
News
  • 2022-10-25

福岡インディペンデント映画祭2022 パンフレット

福岡インディペンデント映画祭2022のパンフレットを公開いたしました。 珠玉の全

続きを読む
News
  • 2022-10-23

地域招待プログラムのご案内

地域の文化振興を目的とし、映画祭会場がある六本松地域の方々に対して下記該当作品を

続きを読む
特集上映・イベント
  • 2022-10-22

児童向WS「宇宙人を作って お話しよう!」

六本松で幼児と児童を対象に「こどものためのART教室」を開講するいさはらたけこ先

続きを読む
11/6(日)『名付けようのない踊り』監督の犬童一心さん、田中泯さん、ゲスト来場&アフタートーク開催のお知らせ News
  • 2022-10-07

ゲスト来場&アフタートーク開催のお知らせ

『名付けようのない踊り』 監督の犬童一心さん、田中泯さん ゲスト来場&アフタート

続きを読む
名付けようのない踊り 特集上映・イベント
  • 2022-10-07

名付けようのない踊り

あらすじ 1978年にパリデビューを果たし、世界中のアーティストと数々のコラボレ

続きを読む
特集上映・イベント
  • 2022-10-07

チャンネル4「カネのない宇宙人 閉鎖危機に揺れる野辺山観測所」

宇宙も政治と無縁ではいられない。学問と政治の微妙な関係を、田中泯の絶妙な語りと共に描く科学映画の傑作。

続きを読む
パロマプロモーション×福岡インディペンデント映画祭 コラボ企画「俳優とインディペンデント映画」 特集上映・イベント
  • 2022-10-03

演技ワークショップ「俳優とインディペンデント映画」(応募締切済)

パロマプロモーション×福岡インディペンデント映画祭コラボ企画 「俳優とインディペ

続きを読む
福岡インディペンデント映画祭2022上映58作品公開 News
  • 2022-08-20

【FIDFF2022】上映作品ラインナップ、上映スケジュール発表!

福岡インディペンデント映画祭2022、 上映作品ラインナップ、スケジュールを公開

続きを読む
グランプリ
  • 2022-08-18

ストレージマン

世相を反映させつつ、脚本や演者の力も相まり濃厚な味わいとなった王道ドラマ。堂々のグランプリに!

続きを読む
マンガガールズ 部門最優秀作品
  • 2022-08-17

マンガガールズ

漫画を用いた見せ方が斬新で、テンポ良く物語が進んでいきワクワクさせてくれる!2人のその後も気になります…!

続きを読む
部門最優秀作品
  • 2022-08-16

果ての一閃 EPISODE ZERO

もうすでに続きが楽しみになる力作。細部まで行き届いた演出と技術は、一瞬たりとも見逃せません!

続きを読む
部門最優秀作品
  • 2022-08-15

いろとりどりの

俳優賞・中村更紗さんの演技に圧倒される作品。製作陣と役者の本気のぶつかり合いが画面から伝わります。

続きを読む
部門最優秀作品
  • 2022-08-14

もうひとつのことば

英語で話す時だけ別人になりきる。コロナの停滞感を紛らす様にゲームに興じる男女のユーモアあふれるお話。

続きを読む
親子の河 部門最優秀作品
  • 2022-08-13

親子の河

監督・主演の望月葉子さんの気持ちの変化を追体験しているかのような、ただ身を任せたくなる67分の旅。

続きを読む

fidff_official

2022年もお世話になりました😊

たくさんの映画に出会い
たくさんの方々に出会い
本当に素敵な一年になりました✨

福岡の風景と共に
この先も続いていきたい
みなさんとの風景です。

では
皆さま良いお年を🙋‍♀️
2023年もよろしくお願いいたします😊

#fidff
#福岡インディペンデント映画祭
現在来日中のチャン・リュル監督。
『福岡』にご出演の山本由貴さんともに高島宗一郎福岡市長へ表敬訪問されました。

福岡はアジアいち開放的な都市と感じているという監督。
2007年FIFFで来日された時のエピソードがとても微笑ましく、そしてそのエピソードがチャン・リュル監督の心に残っているそう。

高島市長からは鋭い質問が。
「地名が映画のタイトルになるのは珍しいですよね?」

チャン監督
「確かにそうです。
地名は情緒を表しにくいんです。
でも福岡はちがった。
まず漢字。
幸福の岡(丘)。
幸せの丘に行こう。
そう思いました。
みなさんの心にある愛の思い出を感じてほしいのです。

山本由貴さん からもとても素敵なお話が。
印象的な役どころが撮影時に
どのように作られていったかも
映画でご確認を!

『福岡』の見どころを聞かれた
チャン監督からのメッセージはこちらです。

「幸せの丘に向かう過程を見てほしい」

『福岡』というタイトルを想いながらぜひご覧ください!

#チャンリュル 監督、#山本由貴 さん、本当にありがとうございました。

23日公開の『福岡』、公開中の『柳川』、そして『群山』。
場所、人、すべてが合わさった時の情緒を映像から感じるチャン・リュル監督の<#福岡三部作>。
ぜひ劇場でお楽しみください。

#fidff
#福岡
#柳川
#群山
#福岡三部作
#チャンリュル
🎞福岡インディペンデント映画祭2022 🎞福岡インディペンデント映画祭2022 閉幕のご挨拶🎬

11月6日(日)夜、福岡インディペンデント映画祭は全てのプログラムを終え、盛況のうちに閉幕することができました。

今年も多くのお客様、
そして作品関係者を迎えることができ、
開幕から閉幕まで熱気に包まれた4日間でした。

観客の皆さま、物心両面でご支援くださった後援・協賛・支援者各位と福岡市科学館の皆さま、出品者・上映作品関係者の皆さま、そして犬童一心監督ご夫妻、石原淋さん、田中泯さん…

今回の映画祭と縁あった全ての皆さまに、
スタッフ一同、心から感謝申し上げます。

今年1月の作品募集から10か月。
出品者の皆さまには上映まで長い時間お待たせしたにも関わらず、多くの関係者が福岡に駆けつけてくださったことを、何より嬉しく感じております。

今後も皆さまの活動を応援できるよう、
映画祭としても努力を続けてまいります。

映画祭が来年、再来年と開催を継続できますよう、
応援、叱咤激励等々、
これからもどうかよろしくお願いいたします。

また皆さまにお目にかかれるのを
楽しみにしております。

重ね重ね、
今年も本当にありがとうございました…!

#fidff2022
#福岡市科学館
11/6(日)最終PG
田中泯さんのナレーションによるドキュメンタリー「カネのない宇宙人 閉鎖危機に揺れる野辺山観測所」🔭

”ダンサー田中泯”を映し出した
「名付けようのない踊り」 📽️

静かで力強い語り、
大地と、細胞と、内なる子供と対話する田中泯さんの魂の声が聞こえてきました。

#fidff2022 
#名付けようのない踊り
#田中泯
#犬童一心
【アンケートのお願い】
福岡インディペンデント映画祭2022のアンケートにご協力お願いします🤲

こちら
↓

https://docs.google.com/forms/d/1fj3mm1nkjsiZOEVADUt2rvZ1U-oxwUS2OAqnlUvwD1A/viewform?edit_requested=true
11/6(日) 自主映画のトップランナー 11/6(日)
自主映画のトップランナー②
「彼女たちの話」野本梢監督

稲村美桜子さん
稲村久美子プロデューサー
中村更紗さんです。

すっかり大人っぽくなった
ミクちゃん。
素敵な可愛い笑顔を見せてくれました🥰

#fidff2022
#彼女たちの話
#野本梢
さらに読み込む... Instagram でフォロー
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • note
  • YouTube
  • Feedly
福岡インディペンデント映画祭2022
2010-2018年 上映作品
Page Top
  • Privacy Policy
  • Sponcer
  • FIDFF / FAQ
  • News
  • Contact
主催:福岡インディペンデント映画祭実行委員会 / 協力:福岡市科学館 / 助成:公益財団法人 福岡文化財団 / 後援:福岡市,草ヶ江校区まちづくり協議会,青陵の街・六本松421会,六本松商店連合会 / 特別協力:福岡フィルムコミッション、釜山独立映画協会、宮崎映画祭、 福岡シネマフェスティバル、東亜大学、総合学園ヒューマンアカデミー福岡校、デジタルハリウッド福岡校、九州ビジュアルアーツ、NPO法人 ドネルモ、NPO法人 福岡ビルストック研究会、株式会社ワーサル、株式会社九州TSUTAYA、蔵丘洞画廊、キネコム、OIL MOUNT PRINTERS、Simple-Smile、株式会社ロサ映画社、
© 福岡インディペンデント映画祭(FIDFF) - Fukuoka Independent Film Festival