LOCA!

2025/日本/20.00min

LOCA!

GEMINI

LOCA!

GEMINI

LOCA!

GEMINI



推しコメント

#indie_anime界隈で話題!
緻密な背景に対してデフォルメ感あるキャラクターが、見事に世界観にハマった。
ワクワクさせてくれる冒険が進む先で、やがて辿り着いたのは…?
ポストアポカリプスを堪能せよ!

あらすじ

舞台は、人類の文明が崩壊し、土地や建造物の多くが緑に覆われた世界。人々は旧文明の遺物である機械や施設を利用しながら、集落を作ったり、一人で各地を巡ったりと、それぞれの形で生活を営んでいた。
そんな自由な世界で生きる2人の少女、ハルとタモ。住む場所を転々としながら気ままに暮らしていたが、ある日長い階段の先で古びた電車を見つける。好奇心の赴くままに乗り込むと、その電車は偶然にも動き出した――。
こうして、2人の新たな日常の幕が開けたのだった。

LOCA!
LOCA!
LOCA!

監督
内谷祐太 / UCHIYA YUTA|宮本偉恩 / MIYAMOTO ION

内谷祐太
平成14年生まれ、男性。東京学芸大学在籍。活動名義は「うったまー」。
背景美術志望の学生アニメクリエイター。複数のアーティストのMVを手掛けつつ、自主制作で美術やアニメ等の制作も続ける。荒廃した世界観を描くことを得意とし、独自の作風が評価されている。今作が初監督作品。

宮本偉恩
平成14年生まれ、男性。活動名義は「みゃの」。
主にアニメのコンポジットを手掛ける映像クリエイター。コンポジターとしての活動に限らず、 VJ、インタラクティブムービー等、幅広い映像分野を手掛けている。今作が初監督作品。

監督コメント

うったまー
今作では、荒廃した世界を電車で旅する2人のありのままを、ありのまま描くことを目標に制作しました。生活を切り貼りしたような、ある種のドキュメンタリーとして見ていただけると幸いです。

みゃの
背景美術をフルで活かした画面作り、色周りにもかなりこだわっているので、独創的な世界観にぜひ浸っていただければと思います。また、劇伴、効果音等にもご注目ください。LOCA!の世界へようこそ。

予告編

キャスト

ハル:川口莉央
タモ:中村日向

スタッフ

原案・制作スタジオ3号車
監督・コンセプトアート・美術うったまー(内谷祐太)
監督・演出・撮影みゃの(宮本偉恩)
チーフキャラクターデザイン青柳リラ
アニメーションキャラクターデザイン・キーアニメーターナカムラミ
アニメーターUOZA、わたなまみ、蒼木、あるたむら、雲野いろ、海老蟹クラブ、タルトタタン *
仕上げ・編集真辺マナ
CGMon
撮影su.
グラフィックデザインlIlI
主題歌「ジェミニ」IyamA
音楽お餅、与那覇匠朗
音響監督・音響効果倉本浩貴
副音響監督北野竜登
MA・音響効果伊藤柊揮、黒釜勇貴雄
音響効果布袋倭、阿部基希、藤井海人、AL、
前出嶺、大林美月、笹本成美
制作デスク・制作進行・仕上げ咲紀
制作進行・撮影髙峰咲雲
アシスタントプロデューサーもより
企画・シナリオ構成・編集・プロデューサー竜崎彩威

上映履歴・受賞履歴

九州以外の国内にて数回、自主上映会・試写会を実施
新潟国際アニメーション映画祭 "インディアニメの今" 上映
デジタルアニメーションフェスティバルNAGOYA2025 優秀賞受賞
MIFA(アヌシー国際アニメーション映画祭 併設マーケット )
VIPO主催インディーアニメ特集ブース 参加作品