
奥さまと花屋、下着泥棒とユーレイ
Madam, a florist and a thief, and a ghost
清水孝之
TAKAYUKI SHIMIZU
上映時間 :8min
制作年 : 2012
![]()

とある平凡な日の午後、あるマンションの一室で起こった事件のお話。
そのマンションには4人がいた。
誕生日なのに誰にも祝ってもらえない、キッチンドランカーの主婦。
周囲を荒らすプロフェッショナルの空き巣。
爽やかな笑顔でお花を届けるイケメン花屋店員。
サプライズを企てて、こっそりと出張先から戻ってくる夫。
順番どおりに行けば、何一つ問題がなかったのに・・・・
登場する順番がひとつ間違っただけで、平凡な午後は妙な方向へ動き出し、
4人の人生が狂っていく。
花屋は間男に。
空き巣は下着泥棒に。
夫はユーレイに。
主婦は殺人者に。
マンションの一室で、ごく短時間におこった出来事を
4人の登場人物の視点でそれぞれがストーリーになり、
全体像を形成するパズル的なストーリー。
2012 osaka 48 hour film project 出品作品。

監督のコメント
脚本のスタートから、仕上げまで48時間で制作しました。
関西を拠点に活動するプロの映像スタッフを中心にしつつも、
インディーズで自主制作をしているスタッフや学生などの力を合わせました。
監督の経歴
1973年奈良生まれ。
奈良女子大学付属高等学校を卒業後、立命館大学国際関係学部に進学。
大学では映画部副部長として、自主制作ならびに上映会運営に携わる。
立命館大学国際関係学部を卒業後、CM製作プロダクションに就職。
その後、CM企画会社や広告代理店出向などを経て、
2009年CMディレクターとして活動を開始。
CMに限らず、VPやWEBムービーなど映像全般を企画演出するなど、
幅広く活動。
昨年度、ゆうばりファンタスティック映画祭ヤングオフシアターコンペティション部門上映作品「瑕疵あり」の脚本を担当。
以降、「瑕疵あり」田中健詞監督とともに、poppinsの一員として自主映画製作に関わる。
本作が自主映画監督第一作目となる。
スタッフ一覧
出演:泉稀衣子・川添公二・大宮将司・高地真吾・下刈屋美穂 |
|
清水孝之監督の作品一覧
| 作品名 | 監督名 | 上映時間 | 制作年 | 字幕 | |
| 奥さまと花屋、下着泥棒とユーレイ | 清水孝之 | 8min | 2012 |